とっくに落ちたと思ったのに・・
2002年3月28日突然電話が鳴った。
ぼけら〜っっ座っていた駅のベンチから
飛び上がった。
え?!何!?
まさかエイブリック?!
かと思いきや・・・
2週間も前に受けたベンチャー企業からだった。
一次選考通過の連絡だった。
ちょっとびっくり。
あんなメタメタな作文でよく通ったなぁ〜。
人生何があるかわからないものね。
作文通ったのは二回目だから決して私ダメじゃ
ないじゃん♪
問題はSPIだけどね。
今日また対策本を買った。
これで3冊目。
どうせ妹も使うからいっかと思って。
私そういえば昔から参考書マニアだったなぁ。
ま、私らしく就活するとこうなるんだな。
高校受験の時と同じように行きたい所しか
受けないつもり。
数多く受けりゃ当たるとは思ってないし、
行きたい会社には入れればそれだけで十分。
なかなかこれぞ!という会社はないけれど、
今のところいい感じ!と思った所は通過してる。
就活だからって波に飲み込まれて自分らしく
振る舞えないなんて絶対おかしいもんね。
自分の人生なんだから自分らしく行くぞ!
会社が私を選ぶんじゃない。
私が会社を選ぶんだ。
ぼけら〜っっ座っていた駅のベンチから
飛び上がった。
え?!何!?
まさかエイブリック?!
かと思いきや・・・
2週間も前に受けたベンチャー企業からだった。
一次選考通過の連絡だった。
ちょっとびっくり。
あんなメタメタな作文でよく通ったなぁ〜。
人生何があるかわからないものね。
作文通ったのは二回目だから決して私ダメじゃ
ないじゃん♪
問題はSPIだけどね。
今日また対策本を買った。
これで3冊目。
どうせ妹も使うからいっかと思って。
私そういえば昔から参考書マニアだったなぁ。
ま、私らしく就活するとこうなるんだな。
高校受験の時と同じように行きたい所しか
受けないつもり。
数多く受けりゃ当たるとは思ってないし、
行きたい会社には入れればそれだけで十分。
なかなかこれぞ!という会社はないけれど、
今のところいい感じ!と思った所は通過してる。
就活だからって波に飲み込まれて自分らしく
振る舞えないなんて絶対おかしいもんね。
自分の人生なんだから自分らしく行くぞ!
会社が私を選ぶんじゃない。
私が会社を選ぶんだ。
コメント