まさか・・

2002年3月31日
停電するとは思わなかった。
今日は昼はいい天気だったのに夕方から
雨がザーザー。
雷が鳴ったなぁと思ったらまさかの停電。

ちょうどバイトの休憩時間で休憩室は電気
ついてたんだけど、売り場をのぞいたら
非常灯みたいのが部分的についていた。
あの、ちょうど体育館でつくような照明だね。

お店はかなり暗いのにお客さんがたくさんいて
何だか変な感じ。
非常事態のような所にいることに不安を抱くの
が人間の心理なのかみんな帰ろうとレジには
行列ができて私たちはてんてこ舞い。

ビックリするくらい忙しかった。
5分ほどで復旧したのでお店はすぐ電気ついた
けど妙に変な雰囲気の中で普通にレジ打ってる
自分に笑えた。必死で笑をこらえたよ。

とまあ、めっちゃ忙しかったので商品整理に
時間がかかり残業した。


それにしても今日一番腹が立ったこと。
社員の人が10分ほど遅刻すると電話してきたら
SVがマジ切れで受話器に向かって

「お前なんで遅れるんだよ!バーカ!アホッ!
 道が混んでるだとぉ!?そんなのもっと早く
 来ればいいことだろ!小学生だってわかる
 んだよ!お前は小学生以下なんだよ!
 バーカ!バカ!アホ!」

なんて怒りを爆発させていた。
これがあの流通業界一のリーディングカンパニー、
ユ○ク○の社員の言うことだろうか。
いい大人が言う言葉だろうか。
私はむしろ遅刻した社員の人に同情した。

だいたい朝から気悪いわ。
あんたのストレス全部ぶちまけてんのかって
感じ。周りで一部始終を聞いていた私たち
アルバイトのスタッフはかなり引いてた。

こんな上司がいる会社絶対やだな。やだな。
接客についてこの人から指摘を受けても裏の顔
を知ってしまうととても従う気になれない。
うそっぽい。偽善者。
お辞儀するのも重要だけどやっぱアイコンタクト
っしょ。
お辞儀しても客の目を見ない店員は嘘だとわかる。


仕事をする上で尊敬できない人と一緒に仕事を
しなければいけないような会社には入らない
ようにしよう。
一つ参考になった。


そういえば、カウンターがある!
気づくの遅いって。しかも書き始めてから
4日しか経ってないのになんで300も!?

あ!ワールドカップまでにさんブックマーク
してくれてる気づくの遅くてごめんなさい。
アリガトウ☆


コメント

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

テーマ別日記一覧

まだテーマがありません

この日記について

日記内を検索