健康診断
2002年4月3日今日は学校の健康診断だった。
身長3ミリ伸びて体重300g減ってた!
ささやかな喜び・・(笑)
今日は某IT系ベンチャー企業の面接だった。
落ちても仕方ないかなと思うくらいだった。
でも、私が会社に求めるものはちゃんと説明
できたと思う。
わがままのようにも思われるかもしれないけど
同じことをエイブリックで言ったらとても共感
してもらえたのだからしょうがない。
嘘も言いたくないのでね。
ただ、若い会社に対して難しい質問をしてしまい
ヤバッと思った。
「この会社で、結婚をされていてお子さんのいる方
はいらっしゃるんですか?」
「いないですね。」
終了。
その前に、女性の人も二人いたので
「この会社で女性が働くということによって何か
不満や問題などありますか?」
そうしたら
「体力などの差はもちろんありますが、仕事量
としては性別は関係なくありますし実力社会
だと思います。」
だって。
個人的にどう思うか聞きたかったし、そんなこと
どの会社だっておんなじこと言ってるっちゅーねん!ホンネが聞きたっかったね。
福利厚生とはちょっと違うと思うんだよね。
私は別に女性として仕事をし生きていくうえで
何を考えるかを聞きたかったのにな。
そういうこと、考えないのかな?
相性が合わなかったんだね。
身長3ミリ伸びて体重300g減ってた!
ささやかな喜び・・(笑)
今日は某IT系ベンチャー企業の面接だった。
落ちても仕方ないかなと思うくらいだった。
でも、私が会社に求めるものはちゃんと説明
できたと思う。
わがままのようにも思われるかもしれないけど
同じことをエイブリックで言ったらとても共感
してもらえたのだからしょうがない。
嘘も言いたくないのでね。
ただ、若い会社に対して難しい質問をしてしまい
ヤバッと思った。
「この会社で、結婚をされていてお子さんのいる方
はいらっしゃるんですか?」
「いないですね。」
終了。
その前に、女性の人も二人いたので
「この会社で女性が働くということによって何か
不満や問題などありますか?」
そうしたら
「体力などの差はもちろんありますが、仕事量
としては性別は関係なくありますし実力社会
だと思います。」
だって。
個人的にどう思うか聞きたかったし、そんなこと
どの会社だっておんなじこと言ってるっちゅーねん!ホンネが聞きたっかったね。
福利厚生とはちょっと違うと思うんだよね。
私は別に女性として仕事をし生きていくうえで
何を考えるかを聞きたかったのにな。
そういうこと、考えないのかな?
相性が合わなかったんだね。
コメント