なんにもしなかった・・
2002年4月24日今日は私の休息日ということで何にもしなかった。
でも、ゼミに向けて資料集めしなくちゃいけない
から明日こそは・・・。
この間、バイトでGWのシフトを積極的に出すように
と言われたが、私もそろそろ休みがほしい。
っていうか羽を伸ばして何も考えたくない。
旅行に行きたいなぁ・・・。
バイトもそろそろ飽きてきてしまった。なんか自分に刺激がほしい。
次何しようかな?っていつも考えているような人に
なりたいなって思う。
短期集中型の私にとって目先の目標がないっていうのは難しい。
内定はとる事が目的じゃないと思うし。
自分にとって納得のいくような結果を出さなければ
今私が何のために就活しているのかわかんないよ。
就職だけが最終目標じゃないよね。
私にとって仕事ってなんだろうと改めて考える。
やっぱ、なりたい自分になるためじゃないかな。
母の言葉2
「物事を否定的に見たり、軽蔑したりすることは本当に簡単よね。よく、自分に以外の人はみんな師と思えって口だけ言う人もいるけれど、本当にそう思えるのかしら?どんな人に対しても本当に謙虚な気持ちで頭を下げられる人ってどれだけいるのかしら?」
確かに、難しい。私はなんか自分のことを言われているような気がしてならなかった。私はプライドの高い人間かもしれない。どっかで人のことを見下していること、たまにあるのかもしれない。
つい最近まで、バイトでお客さんに対して口調は丁寧で、笑顔も忘れず気配りも細やかな自分の
接客に対して自信があった。でも、お辞儀をしていないということを指摘され、はっとした。
こんなところに浅はかな自分が出てしまっていて、私成長してないなぁと思った。
一番大事なこと、今頃気づいた。
人と接する仕事で大事なのは心なのに私はどこかで自分の方が上だなんて思っていたんだな。
行動に心がなかったよ。
なんかショックだけど納得。
あの、前に書いたとんでもない怒り方をした社員に
指摘されて最初はむかついたけどこう解釈すると、
素直に納得。やっぱり、どんな人でも自分以外の
人は師だと思えとは言ったもんだな・・・。
何だか今日は就活とはぜんぜん関係ないけど、思いがけず自己分析をしてしまった一日でした。
でも、ゼミに向けて資料集めしなくちゃいけない
から明日こそは・・・。
この間、バイトでGWのシフトを積極的に出すように
と言われたが、私もそろそろ休みがほしい。
っていうか羽を伸ばして何も考えたくない。
旅行に行きたいなぁ・・・。
バイトもそろそろ飽きてきてしまった。なんか自分に刺激がほしい。
次何しようかな?っていつも考えているような人に
なりたいなって思う。
短期集中型の私にとって目先の目標がないっていうのは難しい。
内定はとる事が目的じゃないと思うし。
自分にとって納得のいくような結果を出さなければ
今私が何のために就活しているのかわかんないよ。
就職だけが最終目標じゃないよね。
私にとって仕事ってなんだろうと改めて考える。
やっぱ、なりたい自分になるためじゃないかな。
母の言葉2
「物事を否定的に見たり、軽蔑したりすることは本当に簡単よね。よく、自分に以外の人はみんな師と思えって口だけ言う人もいるけれど、本当にそう思えるのかしら?どんな人に対しても本当に謙虚な気持ちで頭を下げられる人ってどれだけいるのかしら?」
確かに、難しい。私はなんか自分のことを言われているような気がしてならなかった。私はプライドの高い人間かもしれない。どっかで人のことを見下していること、たまにあるのかもしれない。
つい最近まで、バイトでお客さんに対して口調は丁寧で、笑顔も忘れず気配りも細やかな自分の
接客に対して自信があった。でも、お辞儀をしていないということを指摘され、はっとした。
こんなところに浅はかな自分が出てしまっていて、私成長してないなぁと思った。
一番大事なこと、今頃気づいた。
人と接する仕事で大事なのは心なのに私はどこかで自分の方が上だなんて思っていたんだな。
行動に心がなかったよ。
なんかショックだけど納得。
あの、前に書いたとんでもない怒り方をした社員に
指摘されて最初はむかついたけどこう解釈すると、
素直に納得。やっぱり、どんな人でも自分以外の
人は師だと思えとは言ったもんだな・・・。
何だか今日は就活とはぜんぜん関係ないけど、思いがけず自己分析をしてしまった一日でした。
コメント