カメな私。

2002年5月23日
私の場合、「ウサギとカメ」なら間違いなく
カメさんです。

この1ヶ月何だかくすぶっていました。
なんだかやっと抜け出せてきたように思います。

彼氏にも、
「また目が輝いてきたね。」と言われました。

なんだか嬉しくなってきました。


ここ最近の私の活動と言えば、あの、気になって
いるベンチャーのスタッフの日記をずっと読んでいたことなのですが、読み進めれば読み進めるほど

「ここに行きたい!!」

って思うようになってきました。


さらに、社長の言葉で気になった言葉を書き取ったり社長の読んでいる本を探したり・・・

していました。


私は「カメ」さんなので、今まで就活を突然始めて短期間のうちに自分の将来を決めてしまうことに非常に違和感があって着いて行けない・・・
と一人のろのろとしているうちに周りでは内定をもらっている人が増えてきて・・・

「なんだよぅ。」

とくすぶっていてけっこう投げやりになってたりしました。
また、「常識」とか「当たり前」と言うのが嫌いな人間だったので明確な理由がないままに自分が当たり前のように就活をすることが納得できませんでした。

ただのわがままのように聞こえるかもしれませんが、なんか妥協したくなかったのです。


だから、今ようやく「働くこと」について共感できる
考えを持っている人たちが働いている会社を発見することができて心から働かせてほしいと思えるようになりました。

まだまだ理解は十分とは言えないので、もっともっと理解することができるよう勉強して自分のモチベーションを高めてからそこの会社の扉を叩きたいな
と思って頑張ってます。


なんだか自己完結してしまっているので私の日記を読んでくださっている人にはイマイチ私が何に共感して感動しているのかわからないと思います。
ごめんなさい・・・。
もっと頭の中が整理できたらそのことについて詳しく書きたいと思いますのでこんな日記でよければ
読んでやってください。


とにかく、私頑張ります。
来週あたりかなり燃えてるかもしれません。(笑)
カメさんも燃えると要注意です。危険です。

何だかよくわからなくなってきましたが、今後も
よろしくお願いしまっす。

コメント

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

テーマ別日記一覧

まだテーマがありません

この日記について

日記内を検索