彼氏が学祭の渉外をやっていた時に
言われた言葉だそうです。

そういえば、母も新規開拓しようとして
いた営業先に渡す名刺を忘れてメチャクチャ
悔やんでいました。
名刺ってそれだけ大事なものなんですね。
そういう私も名刺が必要になってきました。

今日は名刺用の紙を買ってみましたが、
なかなかいいテンプレートが見つからず。
誰か名刺を作るのにオススメなサイトがあったら
教えてください!困ってます。

そうそう、なぜ名刺が必要なのか。
私は今回インターンシップと併行して勉強会に
参加しようと思ってます。
っていうか、勉強会への参加は確定しています。
この勉強会、例のOGの方が学生対象に行ってい
ます。私がやりたいことととても似ていたため、
OGに思い切ってメールを送ってみた所、この勉強会
へ誘われて参加することになりました。

なんと、その会場、これから私が登録するNPO法人
のオフィスで彼女はそこでインターンをした人でした。いろいろなつながりがありますね〜。
ビックリです。

この勉強会に参加しているメンバーは様々な大学
、学年です。主に4年生。
私のように「働く女性について」考えているメンバー
がたくさんいたので意気投合してチームを作っちゃいました。これから3ヶ月に1回プレゼンです。
他にも、環境問題、マーケティング、心理学、見えない力、表現する力について考えている人たちなど・・・

具体的に誰かに使ってもらったり、見てもらえたり
できる外部にアウトプットできるものを作ることが目標です。
プレゼンとか全然わからないのですが、勉強するなら今しかない!って思いました。
日本人に一番欠けているものはプレゼン能力だそうです。2しか知らないことを10くらい言える欧米人を見習いたいものですね。

しかしみんな頭良さそう〜。
自分もこの勉強会を卒業する頃には「強み」を身につけていいスタートダッシュの切れる社会人になりたいです。
やりたいことを机上で言っているばかりではだめだと思ったのでまずそこから行動を!と思ってはじめたのがこの勉強会です。

卒論とか色々ありますが、この時期にできることは思いっきりやってみようと思います。
学生でいられる最後の年だしね!

コメント

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

テーマ別日記一覧

まだテーマがありません

この日記について

日記内を検索