プチご褒美
2002年6月21日2時間睡眠。
久々に朝日を見たよ・・・。
頭はしばしフリーズ状態。
今日は夏至だったらしい。
不思議と元気な一日だった。
天気なせいだろうか?
企画書をパワポと格闘しながらようやく
一つ作ったので送信。
そして1限から授業を受け、午後からゼミ。
久々に早く、簡潔に終わった。
いいかんじ。
有志で学祭にも参加しようとしているため、
企画について後輩と昼休み、ゼミの後と
ミーティングを交わす。
いくつか宿題ができた。
もう一度企画について練り直さなければ。
でも、方向性がハッキリしてきたので
なんだか楽しくなってきた♪
しかし、やることが多い。
でも、なんだか充実している。
色々と今日は頑張ったね、私。
なんて思いながらプチご褒美と称して
新宿でお買い物。
かわいいキャミを衝動買い。
そうそう、今日は切手も買いました。
40枚ほど。
べつにマニアではないですわよ。
同窓会の幹事なので。
たくさんある切手の中から私が選んだのは
「リンゴの唄」という切手。
古くさい変な女の人が片手にリンゴ持ってる。
「なんじゃコレ?!なんでコレ??」
というのが狙い。
そうすれば変な切手が忘れられなくて
「ポイッ!」
てことはないでしょう。(笑)
これから皆のリアクションを期待しながら
ポストに投函します。
「いかにもまりんこっぽい」
と言われれば万々歳です。
久々に朝日を見たよ・・・。
頭はしばしフリーズ状態。
今日は夏至だったらしい。
不思議と元気な一日だった。
天気なせいだろうか?
企画書をパワポと格闘しながらようやく
一つ作ったので送信。
そして1限から授業を受け、午後からゼミ。
久々に早く、簡潔に終わった。
いいかんじ。
有志で学祭にも参加しようとしているため、
企画について後輩と昼休み、ゼミの後と
ミーティングを交わす。
いくつか宿題ができた。
もう一度企画について練り直さなければ。
でも、方向性がハッキリしてきたので
なんだか楽しくなってきた♪
しかし、やることが多い。
でも、なんだか充実している。
色々と今日は頑張ったね、私。
なんて思いながらプチご褒美と称して
新宿でお買い物。
かわいいキャミを衝動買い。
そうそう、今日は切手も買いました。
40枚ほど。
べつにマニアではないですわよ。
同窓会の幹事なので。
たくさんある切手の中から私が選んだのは
「リンゴの唄」という切手。
古くさい変な女の人が片手にリンゴ持ってる。
「なんじゃコレ?!なんでコレ??」
というのが狙い。
そうすれば変な切手が忘れられなくて
「ポイッ!」
てことはないでしょう。(笑)
これから皆のリアクションを期待しながら
ポストに投函します。
「いかにもまりんこっぽい」
と言われれば万々歳です。
コメント