やばい!!
2002年7月16日インターン5日目にして寝坊という大失態。
かなり泣きそうな気持ちで会社へ・・・。
意外にもT社長は優しかった。
しかし、学生だからという甘えはここでは通用
しない。
もっと社会人という意識を持って仕事をしなければと再確認した一日だった。
しかし、終電ぎりぎりの電車に乗って朝も早から
出勤とは・・・。
まるでそれじゃ仕事虫のよう。
そういえば、勉強会を主催しているKさんは食事会の場でもPC開いて仕事してたっけ。
しかも解散した後も仕事があるからと言って別れたっけ。日曜なのに・・・・。
でも、それだけ楽しそうに情熱注いでやっているから本人は大変だけどイキイキしてる。
T社長も大変そうだけど、元気がいい。
私もインターンの中でそのバイタリティを身に付け
たい。
今は自分の業務に追われるだけで仕事がのろい自分に腹が立つけれど、もっと余裕を持って仕事をこなせるようになったら営業するぞ!!
ここで絶対私は歴史を刻まなければ!!
かなり泣きそうな気持ちで会社へ・・・。
意外にもT社長は優しかった。
しかし、学生だからという甘えはここでは通用
しない。
もっと社会人という意識を持って仕事をしなければと再確認した一日だった。
しかし、終電ぎりぎりの電車に乗って朝も早から
出勤とは・・・。
まるでそれじゃ仕事虫のよう。
そういえば、勉強会を主催しているKさんは食事会の場でもPC開いて仕事してたっけ。
しかも解散した後も仕事があるからと言って別れたっけ。日曜なのに・・・・。
でも、それだけ楽しそうに情熱注いでやっているから本人は大変だけどイキイキしてる。
T社長も大変そうだけど、元気がいい。
私もインターンの中でそのバイタリティを身に付け
たい。
今は自分の業務に追われるだけで仕事がのろい自分に腹が立つけれど、もっと余裕を持って仕事をこなせるようになったら営業するぞ!!
ここで絶対私は歴史を刻まなければ!!
コメント